2014年07月10日

台風上陸…

台風が日本列島を横断しているようですね。
大阪は嵐の前の静けさ…。

無事に嵐が過ぎ去りますように。


我が家のコンポストは変わらず元気です。
また60℃近くに上がっています。

台風接近時は恐らくずぶ濡れになると思います。
様子をみてゴミ袋を被せる予定です。

あまり事前に準備するとダンボールがすぐにふやけてしまいますのでダンボールコンポスト実践中の皆さんはお気をつけくださいませ。

さて我が家のベランダでは今年からプランターで自然栽培を始めています。


自然栽培を実践されている岡本よりたかさんのセミナーで育て方を学び、また、よりたかさんの畑の土をいただき、固定種であるチャドウィックチェリートマトの苗を育てています。
F1の野菜と違って自家採種できます。



自然栽培は無肥料、無農薬。
コンポストの堆肥は、使うとしたら、発芽させるときのスターターとしてしか使いません。


トマトも無事に嵐を乗り越えてほしいです。




同じカテゴリー(ダンボールコンポスト/微生物)の記事画像
銀杏をダンボールコンポストで収穫!
おがみさんののんびりマーケットに参加してきました
蚊、ゴキブリ、そしてムカデにも効く ハッカ油スプレー
ダンボールコンポストの組み立て方
ダンボールコンポスト堆肥を畑へ投入!
新しい生活が始まりました
同じカテゴリー(ダンボールコンポスト/微生物)の記事
 銀杏をダンボールコンポストで収穫! (2017-09-21 17:04)
 おがみさんののんびりマーケットに参加してきました (2017-09-13 09:43)
 蚊、ゴキブリ、そしてムカデにも効く ハッカ油スプレー (2017-09-12 08:21)
 ダンボールコンポストの組み立て方 (2017-09-11 12:05)
 ダンボールコンポスト堆肥を畑へ投入! (2016-12-30 22:06)
 新しい生活が始まりました (2016-05-19 12:22)

この記事へのコメント
4月のロハスフェスタでダンボールコンポストの材料をいただき、その日から生ごみを入れています。
そろそろ3か月になるのですが、このブログの写真で見るような状態になっていません。パサパサした感じです。
入れていた生ごみが主に野菜くずとたまごの殻で水分もほとんど入れていなかったせいでしょうか?
この先、どうしたらいいか教えていただけますか?
Posted by まっきい at 2014年08月02日 12:06
まっきいさん
三ヶ月続けてくださってありがとうございます!
コンポストの水分ですが、湿った森の土のような状態を保てましたでしょうか。
手で握って少し形がついて崩れる…という状態でないと微生物の活動がうまくいきません。。
水分が足りていないようでしたら今からでも水分を足しながら切り返し(かき混ぜ)をしっかりやってみてくださいね。

熟成中も同じく水分が必要です。生ゴミが入らない分すぐに乾いてしまうので、こまめに水分を補給して、雨上がりの森のような湿り気を保ってくださいね。
熟成は三ヶ月ほど続けてくださいね。切り返しはしばらくはできれば毎日。分解が落ち着いてきたら2〜3日ペースで大丈夫です。
三ヶ月後、堆肥を袋に密閉して暖かいところに半日置いて臭くなかったら熟成完了です。頑張ってくださいね!
Posted by 森口 智美 at 2014年08月02日 20:38
お返事ありがとうございます。

確かに水分が足らなかったのだと思います。
もう少し水分を入れて続けてみます。

また、不安になりましたらお伺いしますね。
Posted by まっきい at 2014年08月03日 00:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。