ロハス生活のススメ › ダンボールコンポスト/微生物 › もみ殻ベースのダンボールコンポスト

2012年12月10日

もみ殻ベースのダンボールコンポスト

昨日から一段と寒くなりましたね。

昨日、今日は茨木市の山手、見山へ行って来ました。


行きつけの「見山の郷」です。


今日は気温2度!雪がちらほら・・・。水車も凍ってました。


いつもお野菜や米粉パン、お米など購入してきます♪

さて、今日の本題、ダンボールコンポスト。。。


今回はもみ殻でやってみようと思ってまして、それも買うのが見山へ行った目的でした。
でも、残念ながら品切れ。
無人販売の場所等を教えてもらっている時に通りかかった農家さんが、
「うちのをあげようか」と声をかけてくれました。
ちょっと発酵してるけど♪それに、米ぬかやEM菌入れてるけど♪♪
ということですが、それだとコンポストには好都合!
喜んでいただいてきました。


ダンボールは近所のスーパーでもらってきました。
みかんの箱は二重のダンボールです。
その中に一重のダンボールを敷き詰めるように入れています。

底にはダンボール3枚敷き。


もみ殻と米ぬか(20kgも買ってしまった^^;)を混ぜて基材完成。
今回は、もみ殻に適度な湿り気があったため、水分は足していません。

ここまでできたら、どんどん生ゴミを投入していきます!


昨日まで使っていた竹パウダーコンポスト。
とっくに限界を超えていました^^;
竹パウダーの痕跡、一切ナシ!
中味は少し新しいコンポストへ移して、こちらにももみ殻、米ぬかを入れました。


カバーを掛けて、準備完了!
左側は今まで使っていたコンポスト(変形しまくりです)。これから熟成期間に入ります。


もみ殻ダンボールコンポスト、どんな働きをしてくれるのかとっても楽しみです。
これまで使っていた竹パウダーがとっても優秀だったので・・・
それに近い働きをしてくれると嬉しいのですが。。。

また経過はご報告しますね!




同じカテゴリー(ダンボールコンポスト/微生物)の記事画像
銀杏をダンボールコンポストで収穫!
おがみさんののんびりマーケットに参加してきました
蚊、ゴキブリ、そしてムカデにも効く ハッカ油スプレー
ダンボールコンポストの組み立て方
ダンボールコンポスト堆肥を畑へ投入!
新しい生活が始まりました
同じカテゴリー(ダンボールコンポスト/微生物)の記事
 銀杏をダンボールコンポストで収穫! (2017-09-21 17:04)
 おがみさんののんびりマーケットに参加してきました (2017-09-13 09:43)
 蚊、ゴキブリ、そしてムカデにも効く ハッカ油スプレー (2017-09-12 08:21)
 ダンボールコンポストの組み立て方 (2017-09-11 12:05)
 ダンボールコンポスト堆肥を畑へ投入! (2016-12-30 22:06)
 新しい生活が始まりました (2016-05-19 12:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。