2012年11月09日
大根を皮まで味わって
大根の美味しい季節ですね。
ふろふき大根やおでんなど…楽しみ方も色々ですね。
でも、そういうメニューのときに気になるのが、分厚く剥いた皮。
皆さんはどう活かしていますか?
私は、スープストックの材料にしたり、干したりしています。
干した皮は、戻して味噌汁やキンピラに。

手前の細いのは、面取りをした部分です。
包丁さばきが下手でどうしても大きくなり…干しあがったらちょうど使いやすいサイズになります(笑)
皆さんは、皮の部分をどうやって活用されていますか♪
ふろふき大根やおでんなど…楽しみ方も色々ですね。
でも、そういうメニューのときに気になるのが、分厚く剥いた皮。
皆さんはどう活かしていますか?
私は、スープストックの材料にしたり、干したりしています。
干した皮は、戻して味噌汁やキンピラに。

手前の細いのは、面取りをした部分です。
包丁さばきが下手でどうしても大きくなり…干しあがったらちょうど使いやすいサイズになります(笑)
皆さんは、皮の部分をどうやって活用されていますか♪
Posted by 森口智美 at 09:28│Comments(0)
│エコ