2012年08月22日
ロハスフェスタ、探索記(3)
ロハスフェスタ探索記、続けていきますね!

アンティークなガラス瓶を扱うショップもたくさんでした。
瓶好きとしては、嬉しすぎる悲鳴です!

息子のお風呂のお供にと迷った挙げ句に買いそびれ・・・。
あひるちゃんの入ってるタライもすごく可愛い♪


アンティークなレースがたくさん!!
眺めてるだけでもうっとりです*^^*

まるで空から落ちてきたかのよう!

手作りの風鈴。姿かたちも本当に愛らしかったです。
そして音色の素晴らしいこと・・・。
こんな音色こそ、風流と言うものなのだと思いました!

可愛い像さん♪この子とセットで連れて帰りたくなりました(笑)

『ス』?!

この椅子、懐かしいなあ~。

他にもたくさんのこだわりの椅子、おもしろい椅子、可愛い椅子がいっぱいでした!(写しそびれて残念です)
皆さんはどんな面白いもの、素敵なものに出会いましたか?!

アンティークなガラス瓶を扱うショップもたくさんでした。
瓶好きとしては、嬉しすぎる悲鳴です!

息子のお風呂のお供にと迷った挙げ句に買いそびれ・・・。
あひるちゃんの入ってるタライもすごく可愛い♪


アンティークなレースがたくさん!!
眺めてるだけでもうっとりです*^^*

まるで空から落ちてきたかのよう!

手作りの風鈴。姿かたちも本当に愛らしかったです。
そして音色の素晴らしいこと・・・。
こんな音色こそ、風流と言うものなのだと思いました!

可愛い像さん♪この子とセットで連れて帰りたくなりました(笑)

『ス』?!

この椅子、懐かしいなあ~。

他にもたくさんのこだわりの椅子、おもしろい椅子、可愛い椅子がいっぱいでした!(写しそびれて残念です)
皆さんはどんな面白いもの、素敵なものに出会いましたか?!
Posted by 森口智美 at 17:55│Comments(0)
│ロハス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。