2018年05月04日
干物色々
いいお天気なので、やっておきたかったことのひとつ、干物色々。

特にやりたかったのはスギナ。
これをパリパリに乾かして粉末にして保存します。
ここに写ってるのはごく一部。
移住前から親しくしてもらっているチーノさんの農園でバケツ一杯摘ませてもらいました。
あとはキノコや焼き芋、カモミール。
いいお天気続きですね。
明日はお茶の葉詰んで新茶を作ります。

特にやりたかったのはスギナ。
これをパリパリに乾かして粉末にして保存します。
ここに写ってるのはごく一部。
移住前から親しくしてもらっているチーノさんの農園でバケツ一杯摘ませてもらいました。
あとはキノコや焼き芋、カモミール。
いいお天気続きですね。
明日はお茶の葉詰んで新茶を作ります。
この記事へのコメント
森口様
こんばんは。
スギナも枇杷もあらゆる事に力になってくれますよね。
私の主人の実家が徳島県佐那河内です。
神山の隣です。
帰省したら、必ず神山にも行くぐらい、
神山が好きなわたくし。
ですので良い所へ越されたなと思っておりました。
雨乞いの滝も登りましたよ。
長々とお邪魔しました。
こんばんは。
スギナも枇杷もあらゆる事に力になってくれますよね。
私の主人の実家が徳島県佐那河内です。
神山の隣です。
帰省したら、必ず神山にも行くぐらい、
神山が好きなわたくし。
ですので良い所へ越されたなと思っておりました。
雨乞いの滝も登りましたよ。
長々とお邪魔しました。
Posted by オデコ at 2018年05月06日 22:25
オデコさん
いつもありがとうございます。
佐那河内村!お隣ですね!!
神山へお越しの際には是非お知らせくださいね。
スギナ、たっぷり摘んできましたが、パウダーにしたらほんの少しになってしまいました。。
もっともっと摘まないと。。
ビワの葉も湿布や温灸に使ってみようと思って本を読んでいるところです^^
いつもありがとうございます。
佐那河内村!お隣ですね!!
神山へお越しの際には是非お知らせくださいね。
スギナ、たっぷり摘んできましたが、パウダーにしたらほんの少しになってしまいました。。
もっともっと摘まないと。。
ビワの葉も湿布や温灸に使ってみようと思って本を読んでいるところです^^
Posted by 森口智美
at 2018年05月10日 14:24
