2017年06月19日
プラスチックの容器で園芸用ラベル
種を播くときには欲しい園芸用ラベル…でもわざわざ買うほどでもない。
ということでプラスチック容器を超簡単リメイク。

簡単すぎてすみません。。

豆腐のパックを切っただけです。
表か裏かで油性マジックでも弾きます。
どちらに記入するかは切れ端で試し書きをするといいですね。
今朝発芽したのはお友達が採種したココゼツ(ズッキーニ・緑)と勝間南京(大阪の伝統野菜)。ウリ科は発芽するのが早く、発芽率も高いようです。
無事に大きくなりますように!
ということでプラスチック容器を超簡単リメイク。

簡単すぎてすみません。。

豆腐のパックを切っただけです。
表か裏かで油性マジックでも弾きます。
どちらに記入するかは切れ端で試し書きをするといいですね。
今朝発芽したのはお友達が採種したココゼツ(ズッキーニ・緑)と勝間南京(大阪の伝統野菜)。ウリ科は発芽するのが早く、発芽率も高いようです。
無事に大きくなりますように!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。