2016年06月07日
移住後は更にナチュラルクリーニング
やっとここまで光らせた。

ここに越してきて一番気を遣うのは、環境負荷。
特に排水にはとてもシビアになってます。というのは、生活排水がそのまま川へ流れているようなのです。
元々、合成洗剤は一切使わない生活をしていたし、使っても石鹸や重曹・セスキ炭酸ソーダ・過炭酸ナトリウム程度。
しかし、ここに来てからはそれらも極力避けています。
前の家主さんが油汚れをたっぷり残されていてそれをコツコツと掃除してますが、ほぼ水だけでやってます。
ウエスと砂消しのようなものでゴシゴシ、気長に擦ってます。。
意外と落ちるものです。ガスの元栓、元は写真をアップできないくらいゾッとする油汚れでしたが…ここまで綺麗になりました。
さて、もう少し頑張ろうかな。

ここに越してきて一番気を遣うのは、環境負荷。
特に排水にはとてもシビアになってます。というのは、生活排水がそのまま川へ流れているようなのです。
元々、合成洗剤は一切使わない生活をしていたし、使っても石鹸や重曹・セスキ炭酸ソーダ・過炭酸ナトリウム程度。
しかし、ここに来てからはそれらも極力避けています。
前の家主さんが油汚れをたっぷり残されていてそれをコツコツと掃除してますが、ほぼ水だけでやってます。
ウエスと砂消しのようなものでゴシゴシ、気長に擦ってます。。
意外と落ちるものです。ガスの元栓、元は写真をアップできないくらいゾッとする油汚れでしたが…ここまで綺麗になりました。
さて、もう少し頑張ろうかな。
この記事へのコメント
はじめまして、ロハスで検索してたどり着きました。
松の力というものがとてもオススメですよ!
希釈してシュッシュと吹きつければ、びっくりするくらい汚れが取れます。掃除も楽チンで楽しく、環境や人体にとても優しいものなので是非見てみてください^ - ^
松の力というものがとてもオススメですよ!
希釈してシュッシュと吹きつければ、びっくりするくらい汚れが取れます。掃除も楽チンで楽しく、環境や人体にとても優しいものなので是非見てみてください^ - ^
Posted by L at 2016年08月12日 21:18
Lさん、こんにちは。
松の力!使っていますよ!!
我が家の石鹸は、固形石鹸と松の力の二種類です。これ、本当によく落ちますよね。掃除から洗濯、お風呂まで万能。確か新幹線の洗浄に使われていたような…。
もっとたくさんの人に松の力知ってもらいたいですね。
そのうちまた、記事にしたいと思います。
松の力!使っていますよ!!
我が家の石鹸は、固形石鹸と松の力の二種類です。これ、本当によく落ちますよね。掃除から洗濯、お風呂まで万能。確か新幹線の洗浄に使われていたような…。
もっとたくさんの人に松の力知ってもらいたいですね。
そのうちまた、記事にしたいと思います。
Posted by 森口智美
at 2016年09月06日 10:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。