ロハス生活のススメ › 2016年12月
2016年12月21日
身近な草花たちから
先月友人が遊びに来てくれた時に、生けてくれた草花たち。
可愛らしさ、美しさにハッとしました。
ここ神山は自然豊かでとても美しいところです。
でも、庭先の小さな草木の美しさを見逃していたなあ。こういうのは大阪にいた時の方がよく気付いていたような気がします。
身近で小さな美しいものたち。
見逃していてもったいなかったな。。
バタバタした日々でも、少し立ち止まって…
心豊かになるものを毎日一つでも感じたいです。
2016年12月20日
今年も手間味噌が味噌が美味しい
今年度のお味噌は15キロほど仕込みました。
大きな容器から小さな瓶まで…
あらゆるものに詰め込んで熟成させました。
仕込みも1人でしたり、長男としたり、お友達と一緒だったり。
ひとつひとつが違う味で、新たに開けるのがいつも楽しみです。
今シーズンもたくさん仕込みたいと思います。
大きな容器から小さな瓶まで…
あらゆるものに詰め込んで熟成させました。
仕込みも1人でしたり、長男としたり、お友達と一緒だったり。
ひとつひとつが違う味で、新たに開けるのがいつも楽しみです。
今シーズンもたくさん仕込みたいと思います。
2016年12月19日
自家製酵母のクラッカー
ベーキングパウダーなどを使わずに、自家製酵母で焼いたクラッカー。
強力粉で作ったので、グルテンが強すぎて、伸ばしても伸ばしても縮んで、結果的にはこんなぷくっとした姿に。
これはこれで、子どもらには大好評でした。
もう少しクラッカーらしく焼けるように挑戦してみます。
自家製酵母を使うと旨味がたっぷり。とっても美味しいですよ。
強力粉で作ったので、グルテンが強すぎて、伸ばしても伸ばしても縮んで、結果的にはこんなぷくっとした姿に。
これはこれで、子どもらには大好評でした。
もう少しクラッカーらしく焼けるように挑戦してみます。
自家製酵母を使うと旨味がたっぷり。とっても美味しいですよ。
2016年12月17日
今年も自家製酵母でシュトーレン
今年も自家製酵母でシュトーレンを焼いています。
これまでプレゼントとして焼くことが多かったシュトーレンですが、年々売って欲しいと言っていただけるように…。
今年はご注文をたくさんいただき、シュトーレンをたくさん焼きました。
我が家のシュトーレンの生地は半分がライ麦。
オーガニックのものを使っています。
あとの半分は無農薬、無肥料の全粒粉と九州産の南のかおりという粉です。
また、酵母もライ麦と水で起こしたライサワー種を使っています。
ぎっしりとした生地にオーガニックドライフルーツのラム酒漬けを潰しながら混ぜこみ、更にナッツやドライフルーツを加え、どしーんと重たいシュトーレンに仕上げます。
写真は試作したもの。
いつもは中央に栗の渋皮煮を入れますが、今は全部使い切ってしまったのでアーモンドプードルと砂糖、卵白で作ったコクのある美味しいマジパンを挟んで焼き上げています。
たっぷり使うバターは、グラスフェッドバター。
本来、牛は草食。草だけを食べて育った牛のお乳から作られたバターです。
癖がないのに濃厚です。
昨日はグラスフェッドバターのバターロールを焼いて職場へ持参しましたが、召し上がってくれた方、皆さんバターではなくチーズ入と勘違いされたほど!
パンもシュトーレンも、そしていつもの食事も…
できるだけ自然で健全な食材で作りたいと思っています。
これまでプレゼントとして焼くことが多かったシュトーレンですが、年々売って欲しいと言っていただけるように…。
今年はご注文をたくさんいただき、シュトーレンをたくさん焼きました。
我が家のシュトーレンの生地は半分がライ麦。
オーガニックのものを使っています。
あとの半分は無農薬、無肥料の全粒粉と九州産の南のかおりという粉です。
また、酵母もライ麦と水で起こしたライサワー種を使っています。
ぎっしりとした生地にオーガニックドライフルーツのラム酒漬けを潰しながら混ぜこみ、更にナッツやドライフルーツを加え、どしーんと重たいシュトーレンに仕上げます。
写真は試作したもの。
いつもは中央に栗の渋皮煮を入れますが、今は全部使い切ってしまったのでアーモンドプードルと砂糖、卵白で作ったコクのある美味しいマジパンを挟んで焼き上げています。
たっぷり使うバターは、グラスフェッドバター。
本来、牛は草食。草だけを食べて育った牛のお乳から作られたバターです。
癖がないのに濃厚です。
昨日はグラスフェッドバターのバターロールを焼いて職場へ持参しましたが、召し上がってくれた方、皆さんバターではなくチーズ入と勘違いされたほど!
パンもシュトーレンも、そしていつもの食事も…
できるだけ自然で健全な食材で作りたいと思っています。
2016年12月16日
自家製酵母のベーグル
これまでベーグルと言えば自家製酵母ではなく白神こだま酵母など、市販の天然酵母を使っていました。
大阪に居る時は自家製酵母でどうしてもうまく焼けなかったんです。
でも、最近になってふと思い立ち焼いてみたところ、難無く…とても美味しくベーグルが焼けました。
自家製酵母のベーグルって、美味しい!
ベーグルにすっかりはまり、二度目の出店はベーグルをメインにしてみました。
未経験の大量ベーグル!
100個ほど焼きました。
成形が大変だったけど、焼き上がりの可愛らしさは最高!
そして焼き立ての美味しいことと言ったら…!!
次の出店は明後日です。今年はこれで終わりかな。
さて、何を焼きましょうか。
これは試作の大きなベーグル。ゴロゴロとたくさんドライフルーツを入れても美味でした。
大阪に居る時は自家製酵母でどうしてもうまく焼けなかったんです。
でも、最近になってふと思い立ち焼いてみたところ、難無く…とても美味しくベーグルが焼けました。
自家製酵母のベーグルって、美味しい!
ベーグルにすっかりはまり、二度目の出店はベーグルをメインにしてみました。
未経験の大量ベーグル!
100個ほど焼きました。
成形が大変だったけど、焼き上がりの可愛らしさは最高!
そして焼き立ての美味しいことと言ったら…!!
次の出店は明後日です。今年はこれで終わりかな。
さて、何を焼きましょうか。
これは試作の大きなベーグル。ゴロゴロとたくさんドライフルーツを入れても美味でした。
2016年12月15日
夫婦でパン屋さん初出店
夫婦で焼いて出店するのは初めてでした。
一人でやるよりも断然2人の方が効率的!
夫には捏ねを中心に力作業、私は成形など細かい作業と分担しました。
どんなパンにしようか、とても悩ましかったです。
ボカリージョにしたくてパンをたくさん試作したけれど、原価的に提供が難しく…(とてつもなく高いパンになる…)
結果的には色んなクッぺを提供することにしました。
深夜から仕込みを始め、朝方に焼き、焼き立てを販売!
クッぺを一日100個ほど焼くのは初めての経験。焼き上がりは予定を大幅に遅れてしまいましたが、2日間ともに2時間ほどで完売。
ありがたかったです。
自家製酵母で焼くパンはとても美味しい自信はあるけれど、毎日状況が違うのでそこが大変です。。
仕込む時間も深夜なのでいつもより気温が低かったり、大量に仕込む時には水分量が単純な倍数では多過ぎたり…。色々とヒヤヒヤしました。
でも、自分たちが作ったものでたくさんの方が喜んでくれるのは何にも替えがたい喜びでした。
初めての夫婦出店は徳島4k映画祭でした↑
これから私たちのパン屋がどう続くかは分かりませんが楽しんでやっていけたらと思います。
一人でやるよりも断然2人の方が効率的!
夫には捏ねを中心に力作業、私は成形など細かい作業と分担しました。
どんなパンにしようか、とても悩ましかったです。
ボカリージョにしたくてパンをたくさん試作したけれど、原価的に提供が難しく…(とてつもなく高いパンになる…)
結果的には色んなクッぺを提供することにしました。
深夜から仕込みを始め、朝方に焼き、焼き立てを販売!
クッぺを一日100個ほど焼くのは初めての経験。焼き上がりは予定を大幅に遅れてしまいましたが、2日間ともに2時間ほどで完売。
ありがたかったです。
自家製酵母で焼くパンはとても美味しい自信はあるけれど、毎日状況が違うのでそこが大変です。。
仕込む時間も深夜なのでいつもより気温が低かったり、大量に仕込む時には水分量が単純な倍数では多過ぎたり…。色々とヒヤヒヤしました。
でも、自分たちが作ったものでたくさんの方が喜んでくれるのは何にも替えがたい喜びでした。
初めての夫婦出店は徳島4k映画祭でした↑
これから私たちのパン屋がどう続くかは分かりませんが楽しんでやっていけたらと思います。
2016年12月14日
すだちの酵素シロップ
ここ神山はすだちの産地。
ありがたいことにたくさんのすだちをいただいたので、一部は酵素シロップにしてみました。
レシピはいつもと同じで、すだちに対して1,1倍の重量の砂糖を加え、日々素手で混ぜてお世話しました。
元々のレシピと違うところは、白い砂糖ではなくキビ砂糖を使ったところでしょうか。
本来なら純度の高い白い砂糖の方が腐敗も失敗もしにくいのですが、キビ砂糖の方が風味が良さそうだし、普段使っているもので改めて違うものを用意しなくても良かったので…
結果的には風味はとても良く(ただ、白砂糖ですだちを仕込んだことがなく、比較はできませんが)美しく美味しいシロップになりました。
発酵力がとても強く、一日1回は蓋をポンッと押し上げます。
副産物のこちらは…ケーキに入れたり、そのまま食べてもきっと美味しい!
ありがたいことにたくさんのすだちをいただいたので、一部は酵素シロップにしてみました。
レシピはいつもと同じで、すだちに対して1,1倍の重量の砂糖を加え、日々素手で混ぜてお世話しました。
元々のレシピと違うところは、白い砂糖ではなくキビ砂糖を使ったところでしょうか。
本来なら純度の高い白い砂糖の方が腐敗も失敗もしにくいのですが、キビ砂糖の方が風味が良さそうだし、普段使っているもので改めて違うものを用意しなくても良かったので…
結果的には風味はとても良く(ただ、白砂糖ですだちを仕込んだことがなく、比較はできませんが)美しく美味しいシロップになりました。
発酵力がとても強く、一日1回は蓋をポンッと押し上げます。
副産物のこちらは…ケーキに入れたり、そのまま食べてもきっと美味しい!
2016年12月13日
ご無沙汰しています
とても久しぶりの更新になってしまいました。
毎日忙しくしていますが、お陰様で元気にしています。
普段の生活、育児、仕事に加え、店舗なしのパン屋という仕事も加わり、ますます充実した日々です。
ここ神山は空気も水も美味しく、酵母がとても元気に育っています。
パンも安定して焼けるようになってきました。
田舎の生活で思うこともたくさん。
仕事で気付くこともたくさん。
日々の育児を通して自分を見つめることもたくさん。
書きたいことは山のようにありますが、なかなか隙間時間を有効に使えずにいます。
せめて可愛いパンたちの様子だけでもまめにアップできたらと思っています。
まだ読んでくださる方が居られるかな…?
時々また戻ってきますね。
よろしくお願いします。
毎日忙しくしていますが、お陰様で元気にしています。
普段の生活、育児、仕事に加え、店舗なしのパン屋という仕事も加わり、ますます充実した日々です。
ここ神山は空気も水も美味しく、酵母がとても元気に育っています。
パンも安定して焼けるようになってきました。
田舎の生活で思うこともたくさん。
仕事で気付くこともたくさん。
日々の育児を通して自分を見つめることもたくさん。
書きたいことは山のようにありますが、なかなか隙間時間を有効に使えずにいます。
せめて可愛いパンたちの様子だけでもまめにアップできたらと思っています。
まだ読んでくださる方が居られるかな…?
時々また戻ってきますね。
よろしくお願いします。