ロハス生活のススメ › 2015年07月

2015年07月30日

簡単にすっきり!シンクの排水口掃除

台所シンクの排水口、着色汚れもヌルヌルも一気に落とします!


やり方は簡単です!
こちらでご紹介しています。
つくる×育てる×整えるノート  




2015年07月25日

息子のお弁当 6月

6月のお弁当をまとめてみました。


彩りを鮮やかに…って頑張ってますが、なかなか…。
続きはこちら。
つくる×育てる×整えるノート
  




Posted by 森口智美 at 21:18Comments(0)手作り育児

2015年07月24日

シャツの煮洗い

煮洗いは布巾だけでなくシャツも!

酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)で脂汚れすっきり!
続きはこちら。
つくる×育てる×整えるノート  




2015年07月23日

甘酒で酵母起こし

我が家の常備食、甘酒で酵母を起こしました。

甘酒だとすごく簡単だし、初めてでも失敗しにくそう!
続きはこちら。
つくる×育てる×整えるノート  




Posted by 森口智美 at 21:40Comments(0)手作り発酵

2015年07月22日

息子のお弁当 5月

バタバタしていまして、ブログの更新が滞っていました!
久々の更新は、息子のお弁当。
好き嫌いが多すぎて毎日苦労します…。

5月から始まったお弁当を記録しています。
はっきり言って、子どもらしくないお弁当です(笑)
続きはこちら。
つくる×育てる×整えるノート  




Posted by 森口智美 at 14:27Comments(0)手作り育児

2015年07月14日

夏休み子ども環境教室でダンボールコンポスト

我が家のダンボールコンポスト、変わらず順調です。生ごみを黙々と分解してくれています。


今年も夏休み子ども環境教室でダンボールコンポストのワークショップを開催させてもらいます。


情報は広報いばらきに掲載されています。


小学生のお子さんと保護者の方対象のワークショップです!
茨木市にお住まいの皆様、ダンボールコンポスト始めてみませんか?

また、親子対象でなく、モニターとしてもダンボールコンポストをお試しいただけるチャンスもありますよ。
詳しい情報はこちらから。
つくる×育てる×整えるノート  




2015年07月10日

七五三の着物作り〜袴をつくる、その2〜

七五三の着物作り、袴の続きです。


続きはこちら。
つくる×育てる×整えるノート  




Posted by 森口智美 at 09:29Comments(0)手作り育児

2015年07月09日

七五三の着物作り〜袴をつくる、その1〜

七五三の着物作り、じゅばんに続いて袴を作ります!

今からでも間に合う!
皆さんも作りませんか?
続きはこちら。
つくる×育てる×整えるノート  




Posted by 森口智美 at 14:35Comments(0)手作り育児