ロハス生活のススメ › 2012年09月05日

2012年09月05日

水筒で省エネ♪

家電の中でたくさんエネルギーを使うものの一つが冷蔵庫
冷蔵庫は季節ものの家電と違って年中休みなく使うので、ちょっとでも省エネしたいですねー。

うちではささやかな省エネですが…
普段飲むもの(うちでは冷たい水)を魔法瓶の水筒に入れて食卓に置いてます


これをすることで、扉の開閉回数がすごく減っているんですよー。

調べたところ、冷蔵庫の開閉回数を半分に減らすと、12%もの省エネになった例もあるらしいですよ!
実はささやかどころの効果ではないのかも?!

水筒の水を飲むたびに・・・
しめしめ、1回分の開閉エネルギーを得したぞと思ったりして(笑)

ここ数年出番のなかった魔法瓶の水筒は、今ではどのマイボトルよりも大活躍中です!

皆さんのお宅にも、使っていない水筒はありませんか?
冷たいお水やお茶を入れておいて常備しておくと、とってもエコですよ♪

是非大活躍させてあげて、省エネしてくださいね~。  




Posted by 森口智美 at 20:22Comments(0)エコ