ロハス生活のススメ › ダンボールコンポスト/微生物 › ダンボールコンポスト勉強会 やります
2016年05月11日
ダンボールコンポスト勉強会 やります
引越しまで1週間を切りました。いよいよ日曜日に徳島へ参ります。
引越し直前ですが、ダンボールコンポスト勉強会を開催いたします。

場所はいつも癒しの場として寄らせてもらっていたtayucoco(たゆここ)さん。
住所:茨木市宮島1-2-1 加工食品卸売場A棟909
tayucocoさんにはオーガニック食品、自然食品、素敵なグッズの数々が揃っています。
そしてなんと言っても美味しい天然エえび!!
すぐ向かい、パプアニューギニア海産工場で加工されています。
養殖ではなく貴重な天然えびで、捕れてすぐに船上で急速冷凍されるために鮮度は抜群。その上、薬や添加物を一切使っていません。一般的なスーパーでは薬を使っていないえびを買うことはほぼ不可能です。
世界でもこんなにも手のかかる、そして人件費もかかる仕事をされているのはパプアニューギニア海産くらいだともお聞きしました。
とにかく美味しいえびを皆さんも召し上がってみてくださいね。
こういう真っ直ぐで真面目な会社のものを選んで応援したいと私は思ってます。
話しを戻しますが、ダンボールコンポストの勉強会はtayucocoさんで行うためコンポストの実物はお持ちできませんが、ダンボールコンポストを始めることができるようにお話しさせてもらいたいと思っています。
ダンボールコンポストをやってみたい方、是非ご参加くださいませ。
参加費は300円。材料の都合上前日までにお申込みください。
引越し直前ですが、ダンボールコンポスト勉強会を開催いたします。

場所はいつも癒しの場として寄らせてもらっていたtayucoco(たゆここ)さん。
住所:茨木市宮島1-2-1 加工食品卸売場A棟909
tayucocoさんにはオーガニック食品、自然食品、素敵なグッズの数々が揃っています。
そしてなんと言っても美味しい天然エえび!!
すぐ向かい、パプアニューギニア海産工場で加工されています。
養殖ではなく貴重な天然えびで、捕れてすぐに船上で急速冷凍されるために鮮度は抜群。その上、薬や添加物を一切使っていません。一般的なスーパーでは薬を使っていないえびを買うことはほぼ不可能です。
世界でもこんなにも手のかかる、そして人件費もかかる仕事をされているのはパプアニューギニア海産くらいだともお聞きしました。
とにかく美味しいえびを皆さんも召し上がってみてくださいね。
こういう真っ直ぐで真面目な会社のものを選んで応援したいと私は思ってます。
話しを戻しますが、ダンボールコンポストの勉強会はtayucocoさんで行うためコンポストの実物はお持ちできませんが、ダンボールコンポストを始めることができるようにお話しさせてもらいたいと思っています。
ダンボールコンポストをやってみたい方、是非ご参加くださいませ。
参加費は300円。材料の都合上前日までにお申込みください。
Posted by 森口智美 at 08:03│Comments(0)
│ダンボールコンポスト/微生物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。