ロハス生活のススメ › 2012年11月

2012年11月12日

ヒレ肉のパンチェッタ!

パンチェッタと言えば豚バラですが・・・
ヒレ肉だったらどうなるの?!と素朴に疑問。

豚バラって脂がすごいし・・・
もしヒレでできたらヘルシーじゃない?!

ということで、作ってみました!
ヒレ肉のパンチェッタ!!


作り方は、豚バラと全く同じ。
時々シートを交換しながら1ヶ月寝かせました。


スライスしたら、普通の肉っぽい・・・


味の比較ということで・・・
豚バラのパンチェッタの時と同じメニュー。
(パンチェッタとカブのソテー)


お味は、なかなかいいですよ!!
見かけよりも味はしっかりしているし、ちゃんと旨味もあります!
脂を必要としないのであればこれでもいいかも。
カリカリに焼いてサラダとかに和えるのも美味しそうです!

料理してみて思ったけど、あの脂が旨味だったりもするんですよね。。。
私は、ヒレよりもバラが好きかなあ。

でも、アッサリがお好きな方にはヒレの方がオススメかもしれません。
カロリーも比にならないくらいヒレのほうが低いと思います^^;
皆さんはどちらがお好みでしょうか?!  




Posted by 森口智美 at 22:19Comments(0)手作り

2012年11月10日

今日の干し柿

渋柿を干し始めてから8日。

干し柿らしい姿ですになってきました。

皆さん、よい週末を(^^)  




Posted by 森口智美 at 13:28Comments(0)手作り

2012年11月09日

大根を皮まで味わって

大根の美味しい季節ですね。
ふろふき大根やおでんなど…楽しみ方も色々ですね。
でも、そういうメニューのときに気になるのが、分厚く剥いた皮。

皆さんはどう活かしていますか?
私は、スープストックの材料にしたり、干したりしています。

干した皮は、戻して味噌汁やキンピラに。



手前の細いのは、面取りをした部分です。
包丁さばきが下手でどうしても大きくなり…干しあがったらちょうど使いやすいサイズになります(笑)

皆さんは、皮の部分をどうやって活用されていますか♪  




Posted by 森口智美 at 09:28Comments(0)エコ

2012年11月07日

黄身の味噌漬け リベンジ編

以前にご紹介した黄身の味噌漬けですが・・・
その後、リベンジしてみました。

破れずに(でも形は不格好?!)ちゃんとできました。

中までねっとり。
この美しさ、食べる宝石です(笑)

作り方は、以前のご紹介と同じですが、

↑この状態で行程を終わりにしてます。
つまり、上から味噌を被せない!

こうすると、時間はかかりますが、破れない(笑)

時間が経つと、クッキングペーパー全体に味噌の水分が染み込んできて全体を包むようになるので、結局はこれでも大丈夫!!

冒頭写真の黄身は5日ほど漬けたものです。
更に簡単になった卵黄の味噌漬け!
皆さんも、是非お試しください♪  




Posted by 森口智美 at 19:54Comments(0)手作り発酵

2012年11月05日

簡単!おいしい!!お肉の味噌漬け♪

最近、自家製のお味噌を使った味噌漬けにはまっています!!


水分を拭き取って・・・


適当な大きさに切る


味噌を投入!
ビニール袋を使うと簡単!!


冷蔵庫で寝かせます(1時間くらい。思いつきですぐ食べた最短時間は20分。それでも美味しかったです。時間が短いほど、味噌の風味が強く残ります)

今回は、漬け込んだ袋の中に片栗粉を投入し、焼いてみました。

油を多めに使って、唐揚げ風に。
パサパサになりがちな胸肉なのに柔らかく、ジューシー!!
心身に優しいだけでなく、お財布にも優しいおかずです(笑)

豚肉も同じように・・・
お肉2枚に対して大さじ1杯程度のお味噌。


お肉が柔らかくなって美味しいです!!!


味噌に漬けると旨味はアップし、お肉は柔らかくなります!
そのヒミツは、味噌に含まれるタンパク質分解酵素。
この酵素があるおかげで、肉のタンパク質が分解されてアミノ酸になり、うまみもアップするとのことです♪
この酵素の恩恵は、漬け込み時間は1時間でも十分だそうですよ。

みなさんも是非お味噌で味噌漬けを楽しんでみてくださいね。  続きを読む




Posted by 森口智美 at 15:32Comments(0)手作り発酵

2012年11月02日

干し柿を仕込んでみました♪

柿の美味しい季節ですね♪
庭先の柿をどうぞとお裾分けいただいた中に少しだけ渋柿が入っていました。

せっかくなのでこの渋柿を使って干し柿を作ってみます♪


しっぽの皮を少し残して全体の皮を剥き・・・
(少し残すことで甘みを逃がさないとか!)


紐を結びつけました!


早速ベランダに吊るします。
なんて可愛い♡

作業時間、10分弱。
とっても簡単♪
できあがりまでのお手入れも、たまに揉むとか、雨に濡れないようにするとか・・・
手間もかからないようです。

これまで干し柿を作ったことがなかったのですが・・・
少量であれば作業は簡単ですし、なにより、とっても可愛くて眺めているだけで楽しいです。
こうやって吊るされた柿を見ていると、なんだか気分もほっこり。
こういう気分を昔の人はたくさ〜ん味わっていたのでしょうか。
ほっこりがたくさん集まって豊かさみたいなものになるのかなと思います。

みなさんのほっこりは何ですか♪

さてさて、渋柿とは知らずに剥いてしまった実は・・・
そのまま干して簡易干し柿(笑)

これは3、4日でできあがりました!
ちゃんと渋も抜けて甘みあっさりの干し柿ができましたよ!!
とろとろの甘みたっぷりという感じではないけれども食べやすくて美味しかったです。
個人的には、これ大好き!


実験的に渋柿ではないものや皮付きも干してました。
食べ応え抜群!
私は生の柿だと2〜3個ペロリと食べてしまうほどの柿好きなので、こうやって干してゆっくりと噛んで味わうのもいいなあ〜♪

あまりにも美味しくてあっという間に食べてしまったので、また仕込んでいます♪


皆さんも是非試してみてくださいね。  




Posted by 森口智美 at 15:23Comments(0)手作り